一日の始まり

06/10/09 今朝は二度ほど目が覚めたが結局4時に起床。

窓越しに空を見ると今日も少し雲が見え、飛んでいる飛行機の明かりが見える。

先ほど日課であるコーヒーを煎れに行くと、長男の部屋から物音ひとつ聞こえてこない。

まだ寝ているのだろうと思って、部屋に戻りパソコンで作業していると、長男の部屋の戸が開け閉めする音が聞こえてきた。

今起きたのだろう。

さらに大きな声で怒鳴ったり、戸を「バタン」と意気よいよく閉めている。

昨日の午後は妻が出かけた後、私が部屋で昼寝をしていると、側へ来て「体を揉んで」と言われたが、返事もしなかった。

そうすると部屋を出て行った。

しばらくして下へ降りてゆくと、私を見て戸を閉めた。

夕方には私の側へ来て「この家は水がわいてくる」とか何とか言ってたり、「親父、おれと親父はお母さんにだまされたな。」と言って来たりしたので、ただ「あ、そう。」の繰り返しで返事をした。

しばらくして妻も帰ってきて夕食が始まり、お風呂に入って部屋へ戻ると下で長男が何か妻に行っているようだった。

後から聞いてみると部屋に牛乳をまき散らしていたそうです。

今また大きな声で「うるせこら!」と言う声と戸を「バタン」と閉める音が聞こえてきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です